【完全予約制】本イベントは要予約となりますので、ご参加の際は必ず事前予約をお願いします。
親子で楽しむ読み聞かせ
0~8歳のお子さまを対象にした絵本の読み聞かせイベントです!
絵本を通じて楽しく幸せな子育てができる方法を現役ママ講師が伝授!お子さまのことも、ご自身のことも大切にできる笑顔の暮らしを叶えましょう。
皆さまのご参加をお待ちしております。
イベント概要
【日時】:2025年4月26日(土)/〈午前の部〉10時30分~12時、〈午後の部〉13時30分~15時
【対象年齢】:〈午前の部〉0~6歳、〈午後の部〉2歳半~8歳
※ご兄弟姉妹でのご参加も大歓迎!
【定員】:〈午前の部〉5組、〈午後の部〉5組
【参加費用】:無料
【開催場所】:こどもみらいビルディング/香川県高松市勅使町604-1
※本ページ下方に地図あります!
【完全予約制】本イベントは要予約となりますので、ご参加の際は必ず事前予約をお願いします。
選べる!日本語or英語の絵本
午前の部(10時30分~)は日本語、午後の部(13時30分~)は英語の絵本の読み聞かせ&子育て講座となっています。
英語の読み聞かせでは、手遊びや歌に合わせて楽しく絵本を読んでいきます。
英語が苦手でもご参加いただける講座となっていますので是非ご参加ください。
※午前の部では0歳~6歳、午後の部では2歳半~8歳を対象年齢としていますので予めご注意ください。
親子の絆を深める絵本の可能性
Profile)広島県在住。(財)絵本未来創造機構に所属し、EQ絵本講師®として、読み聞かせでIQもEQ(心の知能指数)も伸ばすメソッドをお伝えしています。
親子の笑顔を増やしたい、自己肯定感を高めたいと活動しています。11歳、8歳、5歳の男の子3人を育児中…。
1日5分からの絵本読み聞かせで、子どもの頭も心もぐんぐん育てながら、お母さん自身が自分を大切にしながら理想の育児・人生を叶えていく方法を、絵本を通してお伝えしています。
子どもの脳は6歳までに90%が完成すると言われています。
絵本のストーリーや絵からのイメージは右脳に記憶されやすく、脳の発達を促します。
効果的な読み聞かせ方法によって、お子様のIQとEQを高めましょう!
知育に役立つ住環境講座
ハウスファーベンでは、「伝統と先進をつくる」というミッションのもと、香川の子育てを応援しています。
子育ては大変なことも多いですが、豊かな環境や助け合いの精神など素敵なことも沢山あります。
この度、絵本未来創造機構の楢葉(ならは)さんをお招きし、絵本を通じて香川に住む人の暮らしがより豊かになるひとときをお届けします。
【完全予約制】本イベントは要予約となりますので、ご参加の際は必ず事前予約をお願いします。